神戸市西区社会福祉協議会 お問い合わせ

子育て支援児童館運営

子育て支援児童館運営

子どもたちの笑顔は、未来への希望です。
次代を担う子どもたちが、健やかにたくましく成長することを願い、親も子も、明るく元気に育つ取り組みを支援します。

児童館の運営

児童館は、児童の健全育成を目的に、概ね中学校区ごとに設置されています。

西区内には児童館が19館と、学童保育コーナーが7つ設置されています。
各館ごとに地域住民組織や関係機関により構成される運営委員会が設けられ、地域との連携・交流がはかられています。
西区社協では、神戸市から委託を受けて、6つの児童館と4つの学童保育コーナーの管理運営を行っています。(H28.7現在)


児童館の運営

自由来館

自由来館

月曜日~土曜日の午前9時30分~午後5時
※ 日曜日、国民の祝日、年末年始(12月29日~1月3日)は休館

開館時間中は児童が自由に来館し、児童館の施設・遊具などを活用しながら子ども同士で楽しく遊びます。
また、児童館が企画する 各種ゲーム大会、レクリエーション、地域での活動など、多彩なプログラムに参加することができます。

学童保育

学童保育

放課後または土曜日、学校の長期休業中に、保護者が就労等により昼間家庭にいない小学校低学年児童(高学年を受け入れている施設も有り)のため、学童保育クラブを開設しています。
また、地域によっては小学校の空き教室を利用しての学童保育コーナーを開設しています。
なお学童保育のお申込は各児童館・コーナーで直接受け付けています。

学童保育の利用は、神戸市内に在住する小学校1年生から6年生まで(一部児童館は3年生まで)の児童で、次の要件を満たしていることが必要です。
(1) 両親が働いている家庭、またはこれに準ずる家庭の児童
(2) 昼間、保護者または祖父母など、保護者に準ずる方がいない家庭の児童
(3) 学校や家から児童館に一人で来て一人で帰ることができる児童、および排泄や食事が一人でできる児童
[開設時間]
平     日:放課後~午後5時(延長利用の場合は午後7時)
土  曜  日:午前9時~午後5時(延長利用の場合は午後7時)
学校休業日:午前8時30分~午後5時(土曜日を除く)(延長利用の場合は午後7時)
[費   用]
*学童保育利用料 ¥4,500円(減免制度あり)
*延長保育利用料 ¥1,500円(午後5時~午後6時)・¥3,000(午後5時~午後7時)※減免制度あり
おやつ代  ¥1,500円(児童館へ直接納めます)

親子館事業

親子館事業

各児童館では、乳幼児とその保護者を対象とした各種クラブを開催し、親子遊びやゲーム、共同創作などの交流を通して子育て支援を進めています。※詳細は、最寄の児童館までお問い合わせください。
ア:すこやかくらぶ(2歳児~4歳児)
イ:キッズクラブ(主にすこやかクラブ参加者)
ウ:なかよし広場(0歳児~就園前)

子育てコミュニティ

子育てコミュニティ

各児童館と地域住民組織などが連携して、日曜・祝日等に児童館を開放し、様々なイベントを開催します。
地域ぐるみで児童の健全育成を図るコミュニティ作りを進めています。イベント等の開催は各児童館ごとに児童館便りなどでお知らせしています。

児童館の事業

館名 所在地 電話番号
本会運営受託館 押部谷児童館 美穂が丘1丁目1 078-994-3621
月が丘コーナー 月が丘7丁目2月が丘小学校内 078-995-3778
高和コーナー 押部谷町高和565高和小学校内 078-995-2277
枝吉児童館 枝吉4丁目26 078-927-5617
玉津児童館 玉津町上池315-1 078-917-2816
有瀬児童館 伊川谷町有瀬1137-8 078-974-6318
有瀬コーナー 伊川谷町有瀬696-12 078-974-4200
長坂コーナー 長坂910-1 長坂小学校内 078-974-2515
長坂第2コーナー 長坂910-1 長坂小学校内 078-224-5443
岩岡児童館 上新地2丁目3-6 078-967-4003
岩岡コーナー 岩岡町古郷267 078-967-2339
櫨谷児童館 櫨谷町池谷440-1 078-992-7081
他法人運営受託館 平野児童館 平野町宮前223 078-961-3566
伊川谷児童館 北別府3丁目6-9 078-974-8433
伊川谷コーナー 北別府3丁目3-1 伊川谷小学校内 078-974-1808
竹の台児童館 竹の台2丁目20-1 078-992-7063
井吹西児童館 井吹台西町4丁目4 078-991-5882
井吹西コーナー 井吹台西町4丁目3 井吹西小学校内 078-991-5882
井吹台東コーナー 井吹台東町5丁目32
井吹東小学校内
078-996-2610
美賀多台児童館 美賀多台3丁目13 078-961-1808
玉津北児童館 長畑町162-4 078-922-0855
出合コーナー 中野1丁目22-1 出合小学校内 078-924-5522
太山寺児童館 学園西町5丁目2-3 078-794-4790
小寺コーナー 学園西町5丁目5 小寺小学校内 078-791-8222
井吹台児童館 井吹台東町4丁目20-7 078-992-8849
井吹北コーナー 井吹台北町2丁目17-1 078-992-3224
井吹の丘コーナー 井吹台北町2丁目18
井吹の丘小学校内
078-990-5770
神出児童館 神出町田井34-2 078-961-1424
春日台児童館 春日台4丁目6-2 078-961-6370
樫野台コーナー 樫野台3丁目3-1
樫野台小学校内
078-996-0235
狩場台児童館 狩場台3丁目6-2 078-991-8742
秋葉台児童館 秋葉台3丁目2-29 078-994-8429
私立 あさひ児童館 桜が丘東町1丁目3-1 078-994-2662